■内部からの情報漏洩にも注意が必要
「桶の理論」をご存知でしょうか?木でできた桶に水を張った状態で、桶の一つの節が低ければ、 そこから全て水が漏れてしまう状態を例の例えです。 これは、セキュリティにも当てはまります。 1箇所でも脆弱な箇所があれば、そこから漏洩が起こってしまう というのがセキュリティ問題の難しいところです。 外部からのサイバー攻撃による情報漏洩、情報喪失はもちろんですが、 内部からの過失による情報漏洩、誤操作や管理ミスによる情報漏洩にも 対策が必要です。 今回は、内部からの情報漏洩と対策に焦点をあて、わかりやすく説明 しますので、安心してご受講ください。
不正送金を心配している経営者様
情報漏洩を心配している経営者様
顧客情報管理を心配している経営者様
セキュリティ対策を検討中の経営者様
セミナー参加のお申込みはこちら!
お気軽にお申込みください。