特定非営利活動法人 ミラソル会様

 width=
事業所名特定非営利活動法人 ミラソル会
役職理事長
ご担当者様伊川 幸子
所在地沖縄県中城村南上原831
事業内容福祉サービス業
取材日2020年01月10日

当社とのお付き合いのきっかけを教えていただけますか?

当初は別の企業から複合機を導入していましたが、コスト面・サポート面を比較して、御社に切り換えたことでお付き合いを始めたと思います。そこから、ビジネスフォンやパソコンなども導入していきました。何か不具合があれば、すぐにサポート対応して頂けるので、安心して機器を使用することが出来ています。

実施したセキュリティ対策は何ですか?

UTMとF-Secure(ウイルス対策ソフト)を導入しています。また一緒に保守・管理・サポートにも加入しています。定期的に訪問して頂き、パソコンのチェックやUTMから出されるレポートを元に、社内ネットワークも見てもらっています。

なぜ、セキュリティ対策を施そうと思ったのですか?

一番は情報漏えい対策のためです。私達は人をお預かりしている仕事なので、万が一、個人情報が漏れてしまっては困ると考え導入しました。また、導入しても私達では分からないことが多いため、御社に保守・管理・サポートもお願いしております。

なぜ、セキュリティ対策を施される際、当社を選んでいただいたのですか?

御社は熱心に様々な情報を提供してるからです。その中でも毎年開催している情報セキュリティ対策セミナーに誘って頂き、講演を聴いて、セキュリティ対策の必要性を強く感じました。そのセミナーで、「不正送金」の事例を聴いた時には、とても怖いと思うと同時に、弊社もしっかりと対策を講じないといけないと思いました。御社はセキュリティに関する情報を熱心に案内して頂けるので、私達も安心出来ると思い選ばせて頂きました。

対策を施してみて、感じている効果やメリットがあれば教えていただけますか?

弊社のことは全てお任せ出来るという、安心と信頼です。定期的に新しい機器や流行しているセキュリティ関連の情報を提供して頂けること。また、私達は日々、パソコンを使って業務を行っていますが、その中で起きる不具合や分からないことも連絡すれば、すぐにサポート対応して頂けるので、本当に助かっております。

今後、当社に期待することは何ですか?

今まで通りきめ細かいサポート対応と、機器・セキュリティの最新情報を提供し続けてほしいです。

これは要望ですが、今使用しているパソコンの活用方法についての勉強会を開いて欲しい。現在、パソコンで初歩的な事しか出来ていないが、もっと活用することが出来れば、業務にも活かせると考えています。何かアドバイス等があれば、是非教えて欲しいです。

お問い合わせはこちら

トラブル対応

中小企業経営者向け情報セキュリティ対策セミナーセキュリティハンドブック

小冊子ダウンロード

Contact

お気軽にお問い合わせください